豪新聞のBIRTHS欄、「前言撤回」娘は息子でしたと訂正
- mimi
- 2017年12月3日
- 読了時間: 2分

オーストラリアで、2017年12月3日付の新聞のBirths欄(子供が生まれました、みたいなやつ)にトランスジェンダー男性が登場しました。ざっくり訳します。
A RETRACTION - BOGERT -
In 1995 we announced the arrival of our sprogget, Elizabeth Anne, as a daughter. He informs us that we were mistaken. Oops! Our bad. We would now like to present, our wonderful son - Kal Bogert.
Loving you is the easiest thing in the world. Tidy your room.
BOGERT家から前言撤回のお知らせ
1995年、私たちは子供を、Elizabeth Anneという娘を授かったとお知らせいたしましたが、彼本人からそれが間違いであったと教えてもらいました。ああ!申し訳ない。ご紹介します、私達の素晴らしい息子、Kal Bogertです。あなたを愛すことは、世界で一番簡単なこと。部屋を片付けてね。
Births欄を訂正するというユーモアも、この人の家族が実際に新聞社に送ったことも、新聞社がこれを載せたことにも、あたたかい優しさを感じます。素晴らしい家族ですね。
私はこれを、オーストラリアにいる友達の母親のFさんのFBポストで知ったのですが、これを「素敵!」とシェアしたFさんとそのレインボーなプロフィール画像からも元気をもらいました。ありがとう!
(どこのなに新聞なのかFさんに聞いてみたもののわからないとの返事でした…。ご存知の方いらっしゃったらご連絡ください!)
Comments