

ネットで観れるレズビアンドラマ、"Unfortunately Ashly"が最高な件
年末ですね!年末年始を家族で過ごすことも多いのではないでしょうか。 そんな中、「結婚しないのか?」とか「彼女/彼氏はいないのか?」とか、親戚に質問ぜめにされてヘトヘトになるなんてこともありますね。 実際私はお盆で祖父に「変な勉強してないで早く結婚しろ」(美大でやっていること...


豪新聞のBIRTHS欄、「前言撤回」娘は息子でしたと訂正
オーストラリアで、2017年12月3日付の新聞のBirths欄(子供が生まれました、みたいなやつ)にトランスジェンダー男性が登場しました。ざっくり訳します。 A RETRACTION - BOGERT - In 1995 we announced the arrival...
ヘル・マンス、12月を生き抜こう!
MAU Stonewallです。 もう2017年も終わりですね。早い早い。 私は個人的に12月はヘル・マンスだと感じています。 なぜか。 それは地雷イベントが多いから。 ●地雷イベントその1:クリスマス● 12月といえばクリスマス。 日本では一般的にクリスマスは...


今月の音楽:"Girls Like Girls" -Hayley Kiyoko
ヘル・マンスを生き抜こう!というブログを書きました。今月を生き抜く音楽を紹介します。 Hayley Kiyokoの"Girls Like Girls"です。歌詞はこちら。 Hayley Kiyokoは日系アメリカ人で、ディズニーチャンネル出身の女優であり歌手であり、映像ディ...